生産農家直送


南高梅画像



今年も紀州の山本さんからこだわりの樹上完熟南高梅が届きます。
ご予約数しか当店に入荷しませんので,是非この機会に御注文下さい。

一般に出回っている南高梅は,完熟前に収穫され流通過程を経て,
熟していきます。

山本さんから届く梅は,まさに今が完熟という時を見極めて収穫されたものです。
南高梅は完熟すると桃か杏のような香りがします。

当店に届いた梅は,店中に桃の香りを漂わせて,訪れるお客様を魅了します。

山本農園 南高梅
梅干し・梅酒・梅シロップ・梅肉エキスに最適!

栽培者 山本康雄さん
(和歌山県南部川村)



南高梅(
農薬・化学肥料不使用
(税込,クール宅急便送料別途)


ご注意下さい!
梅の発送はすべて冷蔵便にて行なっています。

南高梅は完熟に近くなると、
わずかな時間でも温度が高くなるとあっという間に柔らかくなります。
またそのように柔らかくなった梅はちょっとしたショックで傷がついてしまいます。

お手元に届いてからも、すぐに漬け込みができない時には冷蔵庫にて保管してください。
ちょっとの間だから平気だろうという気の緩みから
数時間から半日常温で置いておきますと場合によっては見るも無残になります。

以前はお客様のご希望で常温・冷蔵便と対応してまいりましたが、
常温便でのクレームが年々増えてまいりましたので
やむなく冷蔵便のみでの発送という形を取らさせていただくことになりました。

できる限り完熟に近い南高梅をお客様にお届けするという
当店のモットーを実現するためには、
心苦しくはあるのですがこのような形を取らさせていただきました。

ご理解のほど賜りますよう宜しくお願いいたします。

1kg ¥1,200(税込み¥1,296) 終了


一般的に梅酒は青梅,梅干しは完熟梅を使うと言われていますが,
私はどちらも完熟梅を使われることをお薦めします。

なぜかと言うと,南高梅は完熟しても酸味がしっかりしています。
ですから梅酒に使ってもとても爽やかな酸味が得られます。

それに,完熟まで樹にぶら下がっていた方が,
根からの養分が梅の実に蓄えられるので美味しいに決まっていますもの。

私は個人的に,この南高梅で,梅酒も梅干しも作っていますが美味しくできますよ~。
梅酒・梅干しとも10数年ものまで家にはあります。

古くなればなるほど酵素も多くなるし,さらにまろやかになって美味しいです。

【栽培方法】
農薬を使わない梅の栽培を始めて32年が経ちました。

青梅の果肉の硝酸態窒素(これは発ガン性があるといわれている)と糖度も測定し,
窒素の施肥にも気をつけています。
特に病害虫の要因である窒素と土壌中のカルシウム不足に気を使っています。

除草剤は一切使用していません。防除の為に4月に1~2回硫黄を散布。
木酢液も適宜散布しています。

このような栽培方法で,クエン酸,リンゴ酸,カルシウム等の機能性に優れた
物質を多く含む農産物を育てています。

平成14年の1月に菌体肥料製造機(みのり産業)を共同で購入しました。

地域の生ごみを肥料、堆肥化し、
持続性のある農業が実践中です。
毎日近所の魚屋にアラを引き取りに行き、
米ぬか、カニ殻、海藻等とブレンドし処理しています。


肥培管理は例年通り、有機物に含まれる栄養素を十分吟味し適宜施肥しています。
特に梅はカルシウムの多く含まれる土壌に良く育つと言われており、
年に数回土壌中のカルシウム量を測定し、適宜補給しています。

それとここ数年の土作りの結果が少しずつですが、目に見えてきました。
文章にすると長くなりますが、簡単に説明すると土中の生物のサイクルが整い,
少ない肥料で順調に育つようになりました。
また、畑にはてんとう虫がびっくりするほどいます。

これからも環境保全地域循環型を基本に、
クエン酸、りんご酸、カルシウム等の機能性に優れた物質を多く含む農作物を育てていき、
本当の意味での「安全な健康食品」を目指し努力しますので、宜しくお願い致します。

【作柄】
昨年は梅畑の9割が雹被害にあい大変でした。
追い打ちを掛けられるように夏の干ばつで翌年の作柄を心配しましたが、予想が的中してしまいました。

不作です。

2年続きの被害ですが、少しずつ無農薬の畑を増やしましたので価格は例年通りでお届けできます。


今思うのはやはり続けて良かったこと。

やり続けられた理由は21歳で「複合汚染」を読み、その後「慈光会の柳瀬先生」に出会い有機農業をやると決めたこと。
その後、いろんな人と出会い支えて頂き、買い続けて下さったお蔭です。


自然相手ですのでいろいろあります。

まったく思い通りに行かず(人生と同じで)、ガックリくる事ばかりです。が上手く行かない方が先に繋がる気付きがあります。

次こそはと思うと楽しい日々が過ぎていきます。
やり続けますので買い続けて下さい。
よろしくお願いします。

5月8日(月) 山本康雄



【お届け時期】
お届け時期は最も良い状態で当店に届くように、
梅の実が樹上で完熟してから収穫しますので、山本さんにお任せしています。

農産物ですので御了承下さい。


《梅酒に最適!当店おすすめ本格焼酎》

甲類のホワイトリカーで梅酒を仕込むとアルコール臭と梅の酸味が突出します。本格焼酎で仕込むと梅の酸味が生きた深い味わいが楽しめます。途中で梅を取り除く必要が無く、漬けたままにして下さい。熟成すればするほどまろやかな味わいになります。
天盃 梅酒用麦焼酎 35度 天盃「梅酒用麦焼酎35度」(福岡)
株式会社 天盃

日本で初めて大麦100%の本格焼酎を造ったことで知られる蔵元です。地元産二条大麦だけを使用。一切の薬品加工をしていない為素晴らしい味わいです。当店一押しの焼酎です。
キレの良い梅酒が出来あがります。

〈蔵元から我が家の梅酒自慢〉
天盃梅酒用1.8Lに対し、梅の実1kg、糖分500gが天盃(多田家)の推奨です。1年熟成でももちろん美味しいのですが、天盃の旨みと梅の酸味が時間と共に熟成して澄み渡る酸味とキレ、そして美味しさが作りだされる約3年熟成が特に飲み頃です。熟成の際は傷のない青梅であれば入れっぱなしでOKです。飲み方はロックも良いですが、お湯1に対して梅酒2の「ゆるわり」は絶品です。フルーツに梅酒をかけて食すのもお洒落で美味しいですよ!
(株)天盃 多田格)
1,8L ¥2,500(税込¥2,700)


譽の露35度
球磨焼酎 譽の露35度(熊本)
深野酒造株式会社

本年、新規取り扱いです。球磨焼酎は米を原料とした本格焼酎です。長年、米焼酎で梅酒を仕込んで美味しい物を探していました。
先月5月に本格焼酎の試飲会がありまして、その際、深野酒造の専務が通常はない35度を瓶詰めして下さるとの嬉しいお言葉!
ついに念願の甕仕込み常圧蒸留の米焼酎「譽の露」として新規入荷です。
もちろん、このままでもとてもおいしいです!水割り・お湯割り・ロック・ストレート何でもござれ!!
とても包容力のある味わいが自慢です。

我が家も今年はこれで仕込みます!
ぜひ一緒に仕込んでみませんか~♪
1,8L ¥2,600(税込¥2,808)


瑞泉 30度 本場泡盛 瑞泉30度(沖縄)
瑞泉酒造株式会社

古酒の保有数が最も多い蔵元です。これはこの蔵元のスタンダード泡盛で一番人気のある商品です。まろやかな旨味がたっぷりあり,梅の風味と素晴らしく調和します。
1,8L ¥1,960(税込¥2,117)

瑞泉 青龍古酒 本場泡盛 瑞泉 青龍古酒 30度(沖縄)
瑞泉酒造株式会社

この泡盛単体では,長期熟成古酒のブレンドによるもので,口に含むと古酒ならではの独特のまろやかな甘味が広がります。

〈蔵元から我が家の梅酒自慢〉
我が家では毎年、青龍1800mlをベースに、紀州南高梅1kg、氷砂糖を200gで漬け込み、約3~4ヵ月後に沖縄県産黒糖を200gほど追加してさらに漬け込みます。約1年の熟成で味わい深い芳醇な梅酒が完成します。甘さが気になるなら砂糖を使用せず青龍のもつ甘みだけで仕込み、飲む際にガムシロップなどを垂らして飲むのもすっきりとしてオススメです。長期熟成にも最適ですのでチャレンジしてみてください。また、ラフテー(豚の角煮)に隠し味として使用するのもお勧めです。
(瑞泉酒造(株)本田賢一郎)

1,8L ¥2,200(税込¥2,376)

本坊 限定蔵出し 黒麹原酒 本坊 限定蔵出し 黒麹原酒 37度(鹿児島)
本坊酒造

2009年に蒸留し、1年の熟成を経た芋焼酎で、原料には南薩摩産のさらに限定された頴娃町(えいちょう)「六地蔵園芸」で収穫された甘藷を使用しています。

一滴の水も加えていない原酒は、焼き芋を思わせる香ばしさと濃厚でトロリとした甘さと旨さが特徴です。

芋焼酎の香りが梅酒には邪魔ではないのかと思われるかもしれませんが、梅の香りでマスキングされますので、ぜんぜん平気です。

それよりも何よりも、やっぱり美味しい焼酎で漬けるというのが一番大切なことです。
1,8L ¥3,500(税込¥3,780)
売切れ

黒糖焼酎 龍宮30度  かめ仕込み黒糖焼酎 龍宮 30度(鹿児島 奄美大島)
有限会社 富田酒造場

黒糖焼酎で唯一の甕仕込みを行う蔵元。社長自らが杜氏となって仕込みを行っています。

黒糖の美味しさがたっぷり詰まった逸品。

我が家も毎年これで梅酒を仕込んでいます!
1,8L ¥2,650(税込¥2,862)
900ml ¥1,450(税込¥1,566)

甕仕込み黒糖焼酎 龍宮40度 かめ仕込み黒糖焼酎 龍宮 40度(鹿児島 奄美大島)
有限会社 富田酒造場

よりコクのある梅酒を仕込みたければ、この40度でしょう!

これを梅酒に使うのは正直もったいない・・・。

でもこれで梅酒を漬けたらどんな味になるんだろう、
と想像するだけでもワクワクします。

1,8L ¥3,500(税込¥3,780)


浜千鳥乃詩 原酒 38度 黒糖焼酎 浜千鳥乃詩 原酒 38度(鹿児島)
奄美大島酒造株式会社

黒糖焼酎、浜千鳥乃詩は、上質の黒糖を全原料の60%以上ふんだんに使用し、奄美大島でもっとも水が美味しいと言われる竜郷町の山麓(ジョウゴの水)に湧き出る自然地下水を使用しています。

さらに原酒のまま7年間も熟成させました。今回は特別に梅酒用に12本ご用意しました。

1,8L ¥4,505(税込¥4,865)


富久錦 純米原酒 富久錦 純米原酒 20度(兵庫)
富久錦株式会社

え!?日本酒で梅酒? 驚きですか? いえいえ,これがまた美味しいんです。やわらかな味わいで,焼酎で仕込むのとは一味も二味も違います。ぜひ,今年は日本酒仕込みの梅酒にチャレンジしてみませんか?

このお酒の醸造元は全国でも数少ない,純米酒のみしか製造していない蔵元です。地元産のお米100%で仕込まれる純米酒は,お米の醇味を存分に出した味わいです。この味わいが梅の風味と絶妙のハーモニーを醸し出してくれます。

色づき、柔らかくなった樹上完熟梅を使用することにより、エキス分が溶け出しやすく、濃厚な味わいの梅酒に仕上がります。糖分はお好みで、どなたにもオススメのバランスタイプなら500g(対1.8L)。300g使用なら甘さ控えめのさっぱりヘルシータイプ。800g使用ならこってりとした甘みとコクの濃厚タイプ(ソーダ割り・ロックに最適)。最初はバランスタイプがオススメですが、300gと800gを作って自分好みでブレンドも楽しいですよ。
1,8L ¥2,476(税込¥2,674)


信濃錦 超克 純米大辛口原酒
信濃錦 超克 純米大辛口原酒 20度(長野)
合資会社 宮島酒店

〈蔵元から我が家の梅酒自慢〉
我が家には梅の木が10本ほどあり、そこで樹上で出来るだけ熟させた梅の実を用いて梅酒を作ってきました。
ホワイトリカーで漬けていた頃は氷砂糖を用いていましたが、純米原酒を用いるようになってからは、果糖を使っています。

ヘタを取り水洗して水切りをした梅を天日に干し、漬け込む前に一旦純米原酒をくぐらせて、出来るだけ殺菌します。(くぐらせた原酒は料理酒にして下さい。)

梅1kgと果糖500gに、純米酒の原酒を1.8L加えて漬け込みます。
貯蔵場所は、できる限り温度変化が少なく光の当たらない涼しい場所を選びます。我が家では、階段下の押入れの奥が定位置です。

半年程度で飲めるようになりますが、香味の調和した梅酒を楽しむには1年以上置いた方が良いでしょう。


特別純米原酒「超克」は、化学肥料と化学合成農薬の使用を限定して契約栽培した「美山錦」を用いた大辛口酒です。もともと、そのまま飲んで楽しんで戴くためのお酒として造りましたが、蔵の奥で一年以上熟成させた原酒のため、角が取れて梅酒用には、ぴったりです。協会11号酵母ならではの、豊かなリンゴ酸の爽やかさが、梅の実のクエン酸と相俟って、豊かな味わいでキレのある梅酒に仕上げてくれます。
1,8L ¥2,500(税込¥2,700)


五一 ブランデー 五一ブランデー 37度(長野)
株式会社林農園

塩尻産の無添加ナイヤガラワインを2度単式蒸留にかけ、樫樽で長期熟成させた無添加ブランデーです。

長期熟成させるほど深い味わいを楽しめます。
ブランデーベースなのでオン・ザ・ロックスが爽やかです。
爽やかに甘酸っぱい味わいをお楽しみいただけます。
1,8L ¥3,000(税込¥3,240)



梅酒を漬ける時に使う甘味料は出来るだけ精製度合いの低いものがおすすめです。風味が良いし,甘味に品があります。また身体への吸収が穏やかにされますので,ストレスを与えません。
また,一切甘味を加えずに漬けてみるのも面白いです。ただ,甘味を加えない場合は,エキスの抽出力が弱くなりますので,じっくりと熟成させる必要があります。目安として2~3年くらいの熟成が必要です。それくらい経つとまろやかになってきてストレートでも飲めます。飲むためではなく,お料理の香りつけなどに使う場合はもっと早くから使えます。
洗双糖 ゆうき市場の洗双糖

100%種子島産のさとうきびから作られた粗糖です。上白糖、グラニュー糖などの精製糖に対し、ミネラルを残して仕上げているため独特の甘い蜜の香りがあります。料理やお菓子の他、コーヒー、紅茶などあらゆる用途に使えます。
500g ¥270(税込¥292)

メープルシュガー メープルシュガー(カナダ産)

メープルシュガーは、カナダ・アメリカの北東部に広がるカエデ(メープル)の原生林から採取した樹液を無添加で顆粒状にした天然甘味料です。

最高にキレのいい甘味・自然の風味のメープルシュガーは、天然ミネラルも豊富です。

OCIA認定オーガニック
280g ¥1,000(税込¥1,080)

氷砂糖
国産原料100% 氷砂糖

北海道のてんさい糖を養老山地の伏流水で溶かした砂糖液を結晶室でじっくりと二週間かけ、自然に結晶を大きく成長させたのが、この氷砂糖です。

溶けやすく、果実酒・シロップ作りに最適です。ISOの認証を受けた工場で昔ながらの製法にこだわり続けて生産しております。

1kg ¥580(税込¥626)

オーガニック純糖 ムソー 有機砂糖(ブラジル産)

ブラジルサンパウロ近郊の広大な農場で有機JAS規格に沿って栽培された砂糖きびから作られた砂糖です。独特の風味があり、コーヒーや紅茶以外に、料理や菓子づくりなど幅広くご利用下さい。

有機JAS認定
400g ¥500(税込¥540)

国産百花蜜はちみつ

春から夏にかけてミツバチが様々な花畑から集めたはちみつです。深みのある甘さの、やさしい味わいです。花の蜜は種類によって、味・香り・色味が異なります。それらが合わさることで豊かな風味が楽しめる蜜になります。
190g ¥1,000(税込¥1,080)

和三盆糖 阿波和三盆糖

文化年間より伝わる伝統製法で造られています。この甘さの品があること!世界中の甘味料の中で最高峰に位置するのではないでしょうか?
私は基本的には甘いものはほとんど食べないのですが、この和三盆は別格です!

舐めるだけで美味しいんです!

お客様で、今までお料理に砂糖は使わなかった方が、和三盆を知ったがためにお料理に使うようになってしまったという罪作りなお砂糖です。

高級和菓子はほとんど和三盆を使っています。
500g ¥1,600(税込¥1,728)


《梅のみりん漬けが美味しいんですよ!》
梅をみりんで漬ける!
これがなかなか美味しいんですよ~♪ みりんはエキスの抽出力が強くて、梅の実がかなり早いうちに漬かるんです。

この梅の実を食べたら他の物は食べられないと言ってもいいくらい。
1~3ヶ月でしっかりと抽出されます。

甘味と酸味のハーモニーが絶妙。
この梅の実を使ってジャムを作ってもいいです。

一切砂糖を使わなければとても爽やかな味、
でももっと甘くなくちゃ嫌だという方はお好みで糖分を加えて下さい。

みりん漬けで残った液体もお料理にドンドン使って下さい。
魚を煮る時に入れれば臭み消し。
ドレッシングに混ぜてもいいですネ。


あ、そうそう、お料理に使う前にはまず液体だけ味見して下さいネ。

これがまた美味しい!
梅の実よりもこちらの液体の方が美味しくて良いという方もすごく多いんですよ。。。。^^
三州 三河みりん
三州 三河みりん
株式会社 角谷文治郎商店
(愛知県碧南市西浜町6‐3)

アルコール分

13.5度以上14.5度未満

エキス分

43度以上

原材料

もち米,米麹,米焼酎

1,800ml ¥2,320(税込¥2,506)
700ml ¥1,020(税込¥1,102)
三河みりんのスタンダードタイプのものです。今まで大手メーカーのみりんを使ってきた方は,量を控えめにして下さい。断然コクが違います。価格は割高でも,使う量が減るので一本が長持ちします。料理が上手になったように感じます。


三州 三河みりん 自然農法米仕込
三州 三河みりん 自然農法米仕込
株式会社 角谷文治郎商店
(愛知県碧南市西浜町6‐3)

アルコール分

13.5度以上14.5度未満

エキス分

43度以上

原材料

もち米,米麹,米焼酎

1,800ml \3,240(税込¥3,499)
500ml  \1,040(税込¥1,123)
原料の米,もち米すべて国産無農薬のものを使用しています。スタンダードのものとの違いは無農薬かそうでないかの違いです。でも味は別物です。深いコクがあり,とても味わい深いです。価格は4割ほど高いですが,この味の違いなら納得です。料理に使うより,デザートやナイトキャップとして飲みたいです。御正月の御屠蘇もこれに替えると,お代りがでますよ!日本が世界に誇ることができる,お米のリキュールです!

2001年1月15日
[従来より販売してきました上記商品は,この度NPO法人日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会(JONA)より、有機農産物加工品である事の認定証明を受けました。ご存じのとうり、今まで自称有機が市中に氾濫し、流通・消費者間に不信をもたらして来ましたが,2000年6月10日に改正JAS法が施行され、独立した検査委員によって生産者とその圃場、流通取り扱い業者,加工工場等のそれぞれの生産プロセス,環境が細かくチャックされた報告書に基づいて、第三者認定機関の審査基準に合致した農産物およびその加工品に与えられる証明です。
当店では、海外のオーガニックマーケットに向けて20年を越える輸出実績を持ち,欧米の有機農産物,有機加工製品の流通,有機認証制度の在り方を知りました。国内においても第三者機関による有機保証制度の必要性が認識され,平成2年の立ち上げ準備会から現在のJONAに参加して,平成6年,IFORMの認証プログラムに沿って国内認証業務を開始した時から圃場検査、有機認証を受けた米を使用してきました。今回の製造・加工業者の有機認定が認められたことにより今まで以上に確かな安心をお届けできることを御報告します。
なお,商品に貼付する認定マークは,NPO法人JONAが農林省登録され,細かな取り扱い要領が発表された後,対応して参ります。]
角谷文治郎商店 代表取締役 角谷利夫様より


福来純 本みりん 三年熟成
福来純 本みりん 三年熟成
白扇酒造株式会社
(岐阜県加茂郡川辺町中川辺28番地)

アルコール分

13.5度以上14.5度未満

エキス分

40度以上

原材料

もち米,米麹,米焼酎

500ml \730(税込¥788)
1,800ml \2,440(税込¥2,635)

白扇酒造さんは日本酒の蔵元です。麹造りがとても丁寧で,それが出来あがったみりんに素晴らしい味わいを与えています。熟成期間をたっぷり取ってあり,クリーンな中に深い味わいが感じ取れます。


《おすすめ!梅干し用自然塩》
美味しい梅干しを作る秘訣は完熟した梅とお塩の品質に尽きます。是非、自然塩を使って下さい。精製度の高いお塩は梅の旨味が引き出されません。お塩の量は梅の重量の2割が適量です。減塩の梅干を作るには,いったん2割の塩で漬けて,食べる際に水に漬けて塩抜きした方が,保存性が高いです。梅干の漬け方レシピ付きです。
もみ紫蘇を入れれば,「紫蘇漬け梅干し」で赤くなり,入れなければいわゆる「白干し」になります。

以前,会津へドライブに行った際にお茶受けで「梅干し」が出されました。8月なのに新物の梅干しが出てきました。漬け方を聞いたところ,梅を叩いて少し割った状態で漬け込むそうです。そうすると塩が馴染むのが早く,出来あがりもパリっとするそうです。カリカリ梅にしたい方はこういう漬け方も良いと思います。

赤穂の天塩 赤穂の天塩

再生自然塩の代表銘柄です。
1kg ¥350(税込¥378)

海の精
自然海塩「海の精」
伊豆大島で海水を煮詰めて作られています。自然海塩の先駆的存在。
3kg ¥6,000(税込¥6,480)
500g\1,200(税込¥1,296)
240g \600(税込¥648)

もみ紫蘇
梅干しの場合の使用量の目安は梅1kgに対して1パック300gですが、お好みで200g〜500g前後でも。
多く使えばより赤い梅干しになります。
余ったら、みょうが漬け、大根漬けなどを作ってみてください。
[ 原材料 ]
しそ(和歌山県産)、白梅酢(奈良県産)、塩(沖縄県産)
※しその栽培は無化学肥料・農薬は年によって低農薬(2回程度)または無農薬
300g ¥450(税込¥486)


一つご提案です。青梅を醤油に漬け込むというのもあります。一月も漬け込めば充分です。カリカリ梅の状態になります。梅は刻んでサラダに入れたり,チャーハンに混ぜたりすると美味しいです。漬けこみ液には梅のエキスが出ているので,オイルと混ぜてドレッシングにしたり,酢のものや,麺つゆの隠し味にしたりとなかなか重宝します。ぜひ,チャレンジしてみてください。
その際注意することは,良いお醤油(国産大豆を使って天然醸造されたもの)を使うということです。

《梅酢シロップにおすすめ!》
富士 玄米黒酢 飯尾醸造 富士 玄米黒酢

☆昔ながらの静置発酵法で、じっくり発酵させた玄米黒酢です。

☆原料米は、京都丹後で農薬を使用せず栽培した特別栽培玄米を使用しています。

☆長期間の発酵・熟成により、コクとノビがあります。

☆酢1L造るのに240gの玄米を使用しています。
900ml ¥2,500(税込¥2,700)


*なお,ご注文数量により1個口で発送できない場合がございます。
その際は個口分の送料がかかりますのでご了承下さい。




ご注文
戻る